石油系プラスチックを(なるべく)使わない生活

今回の発見!

12日目:西武新宿線都立家政駅前のスーパーマルエツの入り口でペットボトル回収機を発見!

「使い方」の表示通りにペットボトルを入れればポイント(suica等にチャージ)がもらえる仕組みです。

ここ、中野区のページはこちらを参照ください。府中市、足立区などでも回収機によるサービスがあるようです。

経産省の説明はこちらをご覧ください。缶専用機もあること、破砕後の画像、北欧ではかなり導入が進んでいること、等の情報も載っています。

身近にもあるといいな!

マイクロプラスチックを減らせ!という課題へのアプローチとして、ログを掲載します。

なるべく、、とは弱気な!と思わないで。今の世の中で石油系プラスチックをまったく使わない生活は限りなく不可能。

仙人じゃない普通の人が参考にして始められる事を重視しています。

そしてこれ、個人が始められるエコ行動&習慣変革の具体例です。 習慣変革についてはココをご覧ください。

 

1日目: 習慣変革に最も効果のある行為のひとつ、意識を変える事から始めます。 環境用語集 でこの ページ を発見

     インパクトのある記事は意識を変えるのに効果的。 さらに MXテレビで 田村淳の訊きたい放題 1月23日

    「マイクロプラスチック特集」を観る。とても分かりやすい!やはりリサイクルよりリデュースが大事と再認識。

     環境ホルモン、有害添加物、食物連鎖など、なぜ石油系プラスチックがマイクロプラスチックに変化し、海洋ゴミとし

     て小さな生物を経由した食物連鎖で人間の体内に取り込まれ免疫力を下げてしまうのか納得。これで、意識にかなり強

     く”石油系プラスチックを使いたくない!”という感情が入った。1日目はこれで終了。

 

2日目: 1日目にインプットした内容の思い出しを実施。まず、マイクロプラスチックとノートの真ん中に書きマルで囲む。関

     連して思い出した単語をランダムに書き出してマルで囲み、つながりの強そうなものどうしを線で結ぶ。こんな簡単な

     方法で頭の中が整理される。(ひとりブレーンストーミングと呼んでいます。)他にマインドマップなどの方法も慣れ

     ている方には良いでしょう。全体を見直して、バランスが悪いとか、何か欠けていると感じる場合は、その問題意識を

     持って素材(録画した番組やサイトの内容など)を再学習して発見する。これで繰り返し学習(熱意がないと続かない

     )するのをかなりショートカットでき、しかも頭の中が整理されます。

     

     これで、活動を始める準備はできました。あとは活動しながら気づいた事、疑問を持った事、理解したのと違った事、

     などを加えて知識や行動を修正していきます。

 

3日目: ハンバーガーショップに行った。アイスコーヒーを頼んだらカップのフタとストローがプラスチック、ガムシロップと

     ミルクもプラスチックの容器に入っている。ミルクとガムシロップは断った。次回、アイスコーヒーはマイボトルに入

     れて欲しいと頼んでみよう。

 

4日目: コンビニにマイボトル持参しコーヒーを買えるか訊いてみた。コロナのため直接入れるのはダメ。一旦紙コップに抽出

     してからボトルに移してください、という返事。何度も質問されたとの事。カップは紙、フタはプラスチックなので、

     フタを使わない分、少しだけエコになると納得。

 

5日目: 活動の一環として東京商工会議所のエコ事業であるエコピープル支援事業を取材した。エコ検定に合格しエコピープル

     になったのでこの機会に色々と訊いてみた。covid-19で交流サロンなどの活動はできないようだけど、3万人以上のエ

     コピープルが本当に多様な活動をしているのだなと感心。逆に自分がどんな活動をするか、絶対コレ!というものはな

     いけれど生活者が手軽に始められる身近な活動で、しかも効果的なものを探して行こう。

 

6日目: 数日かけて、いろいろな店でマイボトルでコーヒーを飲めるか確認した。結果、コンビニ 100% ファーストフー

      ド 100%   コーヒーショップ 80%強 という結果。すべて直接注ぐのはコロナのため禁止、紙コップから移す

                 カタチならOKという事だった。同じ質問をする人は結構いるというのもわかった。

 

7日目: 金属製のランチボックス+デザート入れを購入。カトラリ:お箸、スプーン、フォーク、ストロー、すべて金属製。

     マイボトル、保温バッグ、バーゲンやキャンペーンでかなり安く手に入った。これから、このお弁当箱・ボトルに

     料理を配膳して下さるお店を探して散歩に出かけます。散歩のついでにテイクアウト・エコバージョンスタート!

 

使い捨てプラのお弁当箱はなるべく使いたくない。

 

ドリンクもプラの蓋を使わずマイボトルにリフィルしたい。

 

デリバリも食器を回収してくれるエコな”出前”にしたい。

 

ワガママで面倒な、飲食店の敵?でしょうか?ホントは味方になりたい!!

 

8日目: はじめてのマイお弁当箱でのテイクアウト。女性の店員さんが応対してくれた。初めての依頼だったそうでキッチンと 

     相談してから「うまく詰められるかわかりませんが、よろしいですか?」と訊かれたので「大丈夫です!」と答えて弁

     当箱を渡した。5分ほどしてボリュームのある天ぷらをきれいに(下写真)詰めてくれた。とても好感の持てる対応で

     した。

 

和食レストランチェーン「さと」石神井台店

℡03-3929-4020

特別牡蠣海老天丼500円(税別)

~2月28日キャンペーン価格

 

9日目: 取材と発表を終え取材レポートを掲載しました。エコ活動の歌も作りました。歌詞だけで曲がないので作曲者を募集します。

 

10日目: 千川上水沿いの散歩で気分転換、よいお店を発見! 今のところ木・日休ですがそれ以外は日替わりシェフが腕を振るいランチ、スイーツ、イベントを提供、金曜日はフォンタネッリ家のイタリアン。マイお弁当箱でパスタランチ(スイーツ付き)をテイクアウト(下写真)しました。

 

テイクアウト&デリバリ専門

「フォンタネッリ家のイタリアン」

パスタランチ1200円、パニーニランチ1100円、

武蔵野市吉祥寺北町5-9-13

お店情報、予約はこちら → home cafe and food

毎週金曜日 11:30~営業

 

ひとことコメント:

イタリア人のご主人とフィレンツェに11年住んでいたイタリア家庭料理研究家/テキスタイルデザイナーのフォンタネッリさん(日本人女性)がつくるイタリアンです。

 

 

 

 

11日目: 桜が満開!千川上水沿いを散歩、再び home cafe and food へ、火曜日は季節のごはんとおばんざいのかっか屋さんの和食弁当(写真下)をテイクアウトしてお花見!

テイクアウト&デリバリ専門

かっか屋 

季節のおばんざい弁当 週替わり(2種類) 各1000円  

毎週火曜日12:00~営業

武蔵野市吉祥寺北町5-9-13

 

お店情報、予約はこちら → home cafe and food  

 

ひとことコメント:

旬のお魚(お肉)とお野菜を使った和食のお弁当(週替わり)をご用意しています。ドレッシング・たれ等すべて手作りで安全・安心して召し上がれます! 

 

 

 

 

 

 

この記事はいずれ、ブログに移行します。